ゲームパソコン GALLERIA モンスターハンターフロンティアG推奨モデル「QF770HE」



商品名:ガレリア MHF-G QF770HE
販売サイト:ドスパラ



 

詳細はこちら⇒ガレリア MHF-G QF770HE

 


 

【商品の説明】

 
■素早い入力が可能な、テンキー付き日本語キーボード
 

コマンドの入力ミスが命取りになるシビアな局面でもタイプミスを起こしにくい、ゆったりとしたキーピッチを採用。

隣接するキーとの間隔を広く取ることでコマンドの誤入力を防ぐとともに、仲間との絆を深め、連携してゲーム進めるのに欠かせないチャットも、デスクトップPC用キーボードとほぼ同じ感覚でスムーズにタイピング可能です。

さらに、ゲームでは方向キーとして使用頻度の高く、表計算ソフトの数値入力にも便利なテンキーを備え、幅広い用途で活躍します。
 

■動作状態が一目でわかるパワーボタン兼インジケーター
 

ネット閲覧や文書作成などグラフィックス性能をそれほど必要としない時はCPU内蔵グラフィックスのみを使用して電力消費を抑え、ゲームを楽しむときには高性能なGeForce GTX770Mが従来のノートPCの概念を覆すハイパフォーマンスを発揮する、先進のNVIDIA OPTIMUSテクノロジーを搭載。卓越し描画性能と、長いバッテリー駆動時間を両立しています。
 

■内臓2.1chスピーカーによる臨場感あふれるサウンド
 

キーボード上部に配置された左右各1個のステレオスピーカーからクリアで広がりのあるサウンドを、底面に納められたスーパーウーファーからは迫力ある低音を再生することで、ゲームへの没入感を高めるのに欠かせない効果音やBGMを臨場感たっぷりに再生します。
 

■第4世代 インテル Core i7プロセッサー (Haswell)搭載GALLERIA
 

高性能と省電力をハイレベルに両立した最新プロセッサー、「第4世代 インテル Core i7 プロセッサー」を搭載。

クアッドコアと「インテル ハイパースレッディング・テクノロジー」等、Core i7プロセッサー共通の特長を継承。

最大8スレッド動作による優れた処理能力により、ビジネスからゲーム、動画編集まで各種アプリケーションを快適に扱う事が可能です。

さらに第3世代プロセッサー(IvyBridge)からマイクロアーキテクチャの強化やキャッシュメモリの容量と速度向上が計られ、処理能力を向上。

また、プロセッサーの電源管理機能を強化すると共に、これまでマザーボード上に設置していた電圧レギュレーターをプロセッサーパッケージに統合しました。
アイドル時、高負荷時ともに消費電力を軽減しており、省エネルギーに貢献します。
 

■クアッドコア + インテル ハイパースレッディング・テクノロジーによる 8 プロセッシング・スレッド (※)
 

1つのCPUに4つ(※)のプロセッシングコアを搭載し、それぞれのプロセッシングコア上でスレッドレベルの並列性を実現する「インテル・ハイパースレッディング・テクノロジー(HT)」を搭載。OSからは8コアとして認識されるこのテクノロジーにより、好きな音楽をプレイ、ボイスチャットや WEB ブラウザーなど複数のコミュニケーション・ツールを活用した最新・最強のプレイスタイルにも快適に応えます。
 

■さらなる高クロック動作でゲームをより快適に。
 

スレッド数よりも動作周波数が必要となる状況では、稼動コア数を減少させた上で動作クロックを引き上げる「インテル ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」を搭載。従来、マルチコア・プロセッサーの弱点とされてきた少タスク時の動作をこの技術によって克服し、どのような状況でも最強のゲームプレイを実現します。さらに、今回の「ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」では、発熱に余裕がある状況ではTDP(熱設計電力)を超えた高クロック動作も可能。特にアイドルに近い状態からのゲーム・プログラムの起動や、プレイ中の急激な動作に有効です。
 

■最新の高速DDR3 メモリー(PC3-12800)を CPU に直結
 

2チャネルのメモリーコントローラーを CPU に統合(Integrated Memory Controller / IMC)。DDR2の約 2 倍、最大 25.6 GB / s (デュアルチャネル時)の帯域幅でメモリーと CPU を直結します。
 

■最新世代の「NVIDIA GeForce GTX770M」超高性能グラフィックス
 

最新の「Kepler」アーキテクチャを採用した「GeForce GTX770M」を採用。

旧世代の「GTX670M」と比較して、ゲームでのパフォーマンスが最大で約2倍に向上し、最新ゲームのほとんどを最高設定、最高画質でお楽しみいただけます。

また、さらに進化した動作クロック調整機能「NVIDIA GPU Boost 2.0」により、高い性能も持ちながら消費電力を低く抑え、バッテリー駆動の長時間化に貢献します。
 

■NVIDIA Optimusテクノロジー搭載
 

使用状況に応じて、NVIDIA GeForceグラフィックスと、CPUに内蔵されたインテル HD グラフィックスを自動的に切り替える「NVIDIA Optimusテクノロジー」を採用。すぐれたパフォーマンスと省電力の両立を可能にしています。
 

■リアルタイム物理演算エンジンNVIDIA PhysX に対応
 

3D リアルタイム物理演算エンジン「NVIDIA PhysX」対応の NVIDIA GeForceを搭載。

例えば、NVIDIA PhysX がフル活用された一人称アクションアドベンチャーゲーム『ミラーズエッジ』の、銃撃によるガラスの破片、ヘリコプターの爆風に舞い散る埃、キャラクターとの接触により破れ落ちる布などを物理演算によってよりリアルに表現します。
 

■USB3.0 (スーパースピードUSB) を搭載
 

USB2.0に加え、最大5Gbpsの転送速度を持つUSB3.0を搭載。USB3.0対応機器はもちろん、USB2.0対応機器も利用可能、今後普及が考えられるビデオカメラやフラッシュメディアなど、大容量のデータ転送が快適になります。
 

■DVDスーパーマルチドライブ搭載
 

9種類のメディアの書込に対応するDVDスーパーマルチドライブを搭載。DVDの再生はもちろん、データのバックアップ、音楽CD、DVDビデオの制作にも活用できます。
 

■ビデオチャットやビデオメールに活躍、ウェブカメラ搭載
 

液晶ディスプレイ上部に ウェブカメラを標準装備。カメラを追加することなく、ビデオチャットやビデオメールを楽しめます
 

■超低消費電力通信規格のBluetooth 4.0を搭載
 

ワイヤレスのヘッドフォンやマウス、キーボードなど、Bluetoothに対応する様々なデバイスをご利用いただけます。

スピードに加えて低消費電力にも優れたBluetooth 4.0を搭載。Bluetooth 3.0 以前のデバイスも接続できます。
 

■HDMI出力を搭載
 

液晶テレビや外部液晶ディスプレイにケーブル1本で接続できるHDMI出力端子を搭載。大画面で迫力の映像をお楽しみいただけます。
 

■高速無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)に対応
 

「802.11b/g/n」対応の、高速無線LANを搭載。対応した無線LANルーターなど(※1)との組み合わせで、ワイヤレスで高速なネットワーク環境、インターネット接続(※2)を実現できます。

(※1)別売。
(※2)インターネットへの接続には、対応した無線LANルーターなどの接続機器、プロバイダーとの契約が別途必要となります。
 


 

【商品の概要】
 

■基本構成スペック

 
モデル名:
GALLERIAモンスターハンター フロンティアG 推奨モデル QF770HE

CPU:
インテル Core i7-4700MQモバイル・プロセッサー(クアッドコア, 定格 2.40GHz,ターボ・ブースト時最大 3.40GHz,6MB L3キャッシュ, インテル ハイパースレッディング・テクノロジー対応)

メモリー:
8GB PC3-12800(DDR3L SO-DIMM, 4GB x2, デュアルチャネル, 最大 32GB)

マザーボード:
モバイル インテル HM87 Express チップセット

ディスプレイアダプター(ビデオカード):
NVIDIA GeForce GTX 770M 3GB + インテル HD グラフィックス(NVIDIA Optimus テクノロジーによる切り替えに対応)

ディスプレイ:
15.6 インチ フルHD 非光沢ワイド液晶ディスプレイ(1920 x 1080 ドット表示)

ハードディスク:
1TB, 5400rpm, 2.5インチ, SATA 3Gb/s 接続 (SATAII)

光学ドライブ:
DVDスーパーマルチドライブ , SATA 接続

サウンド:
オンボード HD サウンド, ステレオスピーカー内蔵

有線LAN:
10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T LAN

無線LAN:
Killer Wireless-N 1202(IEEE802.11 a/b/g/n Bluetooth 4.0)

Bluetooth:
Bluetooth 4.0 + HS

ウェブカメラ:
HD画質 WEBカメラ

キーボード:
日本語キーボード (テンキー付き)

ポインティングデバイス:
タッチパッド

サイズ:
395.0(幅)×278.0(奥行き)×45.0(高さ) mm

重量:
約 3.4kg(バッテリー含む)

バッテリー:
リチウムイオンバッテリー

セキュリティ:
盗難防止用 KensingtonLock取付け口

OS:
Windows8インストール済み(ディスク付属)

Lesance DT MN5010-i5-IZM [Windows 8搭載](UNITCOM)



商品名:Lesance DT MN5010-i5-IZM [Windows 8搭載]
icon
販売サイト:パソコン工房


icon
icon
 

詳細はこちら⇒Lesance DT MN5010-i5-IZM [Windows 8搭載]
icon

 


 

【商品の説明】

 
■第4世代Core i5-4440とRadeon HD 8730を搭載したミニタワーPC
 

最新の第4世代インテルCoreプロセッサー搭載。高いパフォーマンスを発揮するので、オフィス作業やご家庭でのちょっとした写真編集などに最適です。グラフィックにはRadeon HD 8730を搭載しており、ゲームなどが快適にプレイできます。

※OSのリフレッシュ・再インストールにつきましては、Windows 8上の「設定チャーム」から実行できます。詳しくは、付属の「スタートアップガイド」をご参照ください。
 

■第4世代Core i5プロセッサーを搭載
 

日常で活躍するマルチコアCPU

ミドルスペック・第4世代Core i5プロセッサーを搭載。統合型GPUや演算処理能力が強化され、より実用性重視のCPUへと進化しました。
 

■Radeon HD 8730搭載
 

日常で十分な実用性

AMD RadeonファミリーのエントリークラスとなるRadeon HD 8730を搭載。ライトなゲームプレイからマルチメディアコンテンツの快適な視聴などにご利用頂けます。
 

■ハイスピードSamsung SSD 840搭載
 

パソコンの普段使いに最適化

840シリーズは頼りになるランダムアクセス重視の設計で、普段使いで最もパフォーマンスを発揮できるようにチューニング、快適なパフォーマンスを実現しています。
 

■SSD×HDDのツインドライブ仕様
 

ダブル搭載でスピード×大容量

高速起動・動作が魅力のSSDと大容量データ領域を持つHDDをダブルで搭載。容量がネックのSSDにHDDをプラスして容量不足をカバー!容量の大きいデータは全てHDDに移動・保存!
 

■「Norton Internet Security」90日間無料版バンドル
 

OSプリインストール済みパソコン全機種には、ブロードバンド時代の必需品!
シマンテック製のセキュリティソフト「Norton Internet Security」90日間無料版がバンドルされています。
 


 

【商品の概要】
 

■Lesance DT MN5010-i5-IZM [Windows 8搭載] 即納デスクトップの詳細仕様

 
モデル種別:
ミニタワーモデル

OS:
Windows 8 (64ビット)[メディア付属なし] ※OSのリフレッシュ・再インストールにつきましては、付属の「スタートアップガイド」をご参照ください。

プロセッサー:
インテル(R) Core i5-4440 プロセッサー (3.1-3.3GHz/4コア/4スレッド/6MBキャッシュ/TDP84W)

チップセット:
インテル(R) B85 Express チップセット

標準メインメモリ:
DDR3-1600 4GB×2 (計8GB)

拡張メモリスロット(空きスロット):
DIMMスロット×2(空き0)

グラフィックアクセラレータ:
ATI(R) Radeon HD 8730 1GB GDDR5

HDD/SSD:
120GB サムスン(R) SSD 840 シリーズ + 1TB 3.5インチ Serial-ATA HDD

光学式ドライブ:
24倍速DVDスーパーマルチドライブ

カードリーダー:
なし

オーディオ機能:
High Definition(HD)オーディオ

拡張スロット(空きスロット数):
PCI Express[x16]×1(空き0) ,PCI Express[x1]×3(空き2 ※×1 グラフィックカードによる占有)

拡張ベイ(空きベイ数):
5.25インチベイ×2(空き1) ,3.5インチベイ×1(空き1) ,3.5インチ内蔵ベイ×2(空き0)
外部出力端子:
USB3.0×2(背面×2) ,USB2.0×6(前面×2/背面×4) ,LANポート(1000BASE-T) ,オーディオポート ,PS/2コネクタ×1 ,画面出力(DVI-I / HDMI / DisplayPort)

主な付属品:
日本語キーボード ,光学式マウス ,カスタムパソコン1年保証書

添付ソフトウェアドライバー:
CD/DVDライティングソフト ,DVD再生ソフト ,DVDオーサリングソフト

電源:
450W

外形寸法:
約幅180mm×奥行370mm×高さ363mm(※最大突起物除く)

2013/09/04(Wed)新規登録サイト


日海KMO有限会社

アルミ複合三層管、blickle社製キャスター、太陽光用ミキシングバルブは日海KMO。

マツイ写真場

昭和16年創業、大阪府大阪市西区九条の写真館、マツイ写真場です。お宮参り・七五三・成人式・ご婚礼など、ご家族の大切な思い出を、プロの技術で美しくお写しします!

東逗子歯科医院

JR横須賀線東逗子駅下車、逗子市沼間の東逗子歯科医院。一般歯科・口腔外科・歯科矯正・小児歯科・インプラント・ホワイトニング等。

ノートPCで本格的なCADや3DCG制作が可能に!「Raytrek QK2000」



商品名:レイトレック QK2000
販売サイト:ドスパラ


 


 

詳細はこちら⇒レイトレック QK2000

 


 

【商品の説明】

 
■ノートPCで本格的なCADや3DCG制作が可能に!
 

最新世代の「Kepler」アーキテクチャーを採用し、モバイル向けでありながらデスクトップワークステーションに匹敵する優れた性能を誇るプロフェッショナル向けグラフィックス「NVIDIA Quadro K2000M」を搭載しました。

前世代の「Quadro 2000M」に比べて、CUDAユニット数が2倍に強化されたことで、CUDAを用いる処理が圧倒的に高速化しているほか、クロック当たり、電力当たりの効率も大幅に向上しており、今までは大柄なデスクトップ型のワークステーションでなければ難しかった処理も楽々こなすことができます。

空間的な制約でデスクトップワークステーションの導入が困難なケースや、出張先などでCADや3DCGを用いたプレゼンテーションを行う機会が多い技術者やクリエイターの皆様の強い味方、それが「Note Raytrek QK2000」です。
 

■さまざまなご利用スタイルに対応可能な、優れた拡張性
 

本体に15.6インチ フルHD液晶モニターを内蔵するほか、外部出力端子としてHDMIとMini DisplayPortを搭載しており、最大で3画面の出力に対応しています。

オフィスでは高解像度の大画面液晶モニターを接続して作業性を高めつつ、出先では本体内蔵の液晶を使ってプレゼンテーション、といった使い方が可能です。

また、CPUやメモリといった、処理能力に大きく関わってくる重要な部分もより高速、大容量にカスタマイズ可能です。

ストレージも、ノートPCとしては最大級の1TBハードディスクを標準で搭載し、さらにSSDも追加することができますので、ストレージへのアクセスが頻繁に発生する大きなデータ作成時の快適さを大幅にアップさせることができます。
 

■ノートPCとしての使い勝手も一級品
 

移動中の車内や、電源の取れない飲食店での作業時も安心の、約4.9時間のバッテリー駆動時間をはじめ、3つの高速USB3.0端子、多彩な機器とワイヤレスで接続可能なIEEE802.11 b/g/n 無線LANとBluetooth 3.0 + HS、社内や顧客との打ち合わせに便利な300万画素 WEBカメラ、薄暗い場所でのタイピングに威力を発揮するLEDバックライト搭載キーボードなどなど、最新鋭のノートPCに求められる各種機能を満載しています。

もちろん、OSには安定性、拡張性に優れた「Windows 7 Professional」を採用し、Windows対応の豊富なアプリケーション、周辺機器をご活用いただけます。

ノートPCならではのフットワークの軽さと、Windowsならではの汎用性の高さで、ワークステーション用途のみならず、一般的なオフィス系の作業などさまざまな場面で活用することができます。
 

■クアッドコア + インテル ハイパースレッディング・テクノロジーによる 8 プロセッシング・スレッド (※)
 

1つのCPUに4つ(※)のプロセッシングコアを搭載し、それぞれのプロセッシングコア上でスレッドレベルの並列性を実現する「インテル・ハイパースレッディング・テクノロジー(HT)」を搭載。OSからは8コアとして認識されるこのテクノロジーにより、好きな音楽をプレイ、ボイスチャットや WEB ブラウザーなど複数のコミュニケーション・ツールを活用した最新・最強のプレイスタイルにも快適に応えます。
 

■さらなる高クロック動作でゲームをより快適に。
 

スレッド数よりも動作周波数が必要となる状況では、稼動コア数を減少させた上で動作クロックを引き上げる「インテル ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」を搭載。従来、マルチコア・プロセッサーの弱点とされてきた少タスク時の動作をこの技術によって克服し、どのような状況でも最強のゲームプレイを実現します。さらに、今回の「ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」では、発熱に余裕がある状況ではTDP(熱設計電力)を超えた高クロック動作も可能。特にアイドルに近い状態からのゲーム・プログラムの起動や、プレイ中の急激な動作に有効です。
 

■2基のハードディスクが搭載可能!
 

OS用のハードディスクに付け加え、さらに1台のハードディスクを追加搭載できます。デスクトップパソコン並みの保存容量を実現でき、大量の音楽・画像・動画ファイルの保存など、快適なパソコンライフが楽しめます。
 

■最新の高速DDR3 メモリー(PC3-12800)を CPU に直結
 

2チャネルのメモリーコントローラーを CPU に統合(Integrated Memory Controller / IMC)。DDR2の約 2 倍、最大 25.6 GB / s (デュアルチャネル時)の帯域幅でメモリーと CPU を直結します。
 

■PC向けHDオーディオ機能、THX TruStudio Proテクノロジーを搭載
 

先進的なTHX TruStudio Proオーディオテクノロジーは製作者の意図したとおりの音像を保ちながら、音楽や映画、ゲームのサウンドにさらなる迫力と臨場感溢れる音声出力を提供します。

・Crystalizer
 ゲーム、音楽や映画などの音の高音、低音など強化し臨場感溢れるオーディオを実現。
・Smart Volume
 急激な音量の変化を制御し、自動的にオーディオの音量を調整します。

・Dialog Plus
 ゲーム、音楽や映画などの台詞などの声を聞き取りやすく調整します。

※対応モデルのみ
 

■USB3.0 (スーパースピードUSB) を搭載
 

USB2.0に加え、最大5Gbpsの転送速度を持つUSB3.0を搭載。USB3.0対応機器はもちろん、USB2.0対応機器も利用可能、今後普及が考えられるビデオカメラやフラッシュメディアなど、大容量のデータ転送が快適になります。
 

■DVDスーパーマルチドライブ搭載
 

9種類のメディアの書込に対応するDVDスーパーマルチドライブを搭載。DVDの再生はもちろん、データのバックアップ、音楽CD、DVDビデオの制作にも活用できます。
 

■ビデオチャットやビデオメールに活躍、ウェブカメラ搭載
 

液晶ディスプレイ上部に ウェブカメラを標準装備。カメラを追加することなく、ビデオチャットやビデオメールを楽しめます
 

■省電力性に優れ、データの高速転送が可能なBluetooth 3.0+HSを搭載
 

ワイヤレスのヘッドフォンやマウス、キーボードなど、Bluetoothに対応する様々なデバイスをご利用いただけます。

最大24Mbpsと、大容量データの高速転送が可能なBluetooth 3.0+HSを搭載。従来の規格と比べ、省電力性にも優れています。Bluetooth 2.1以前のデバイスも接続できます。
 

■HDMI出力を搭載
 

液晶テレビや外部液晶ディスプレイにケーブル1本で接続できるHDMI出力端子を搭載。大画面で迫力の映像をお楽しみいただけます。
 

■マルチカードリーダーを内蔵
 

SD メモリーカード、MMC、メモリースティックをアダプター不要で読み込める 4 in 1 カードリーダーを搭載。デジタルカメラなどのデータ保存に活躍します。
 

■高速無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)に対応
 

「802.11b/g/n」対応の、高速無線LANを搭載。対応した無線LANルーターなど(※1)との組み合わせで、ワイヤレスで高速なネットワーク環境、インターネット接続(※2)を実現できます。

(※1)別売。
(※2)インターネットへの接続には、対応した無線LANルーターなどの接続機器、プロバイダーとの契約が別途必要となります。
 


 

【商品の概要】
 

■基本構成スペック

 

モデル名:
Note Raytrek QK2000

CPU:
インテル Core i7 3630QMモバイル・プロセッサー(クアッドコア, 定格 2.40GHz,ターボ・ブースト時最大 3.40GHz,6MB L3キャッシュ, インテル ハイパースレッディング・テクノロジー対応)

メモリー:
8GB PC3-12800(DDR3 SO-DIMM, 4GB x2, デュアルチャネル, 最大 32GB)

マザーボード:
モバイル インテル HM77 Express チップセット

ディスプレイアダプター(ビデオカード):
NVIDIA Quadro K2000M 2GB + インテル HD グラフィックス(NVIDIA Optimus テクノロジーによる切り替えに対応)

ディスプレイ:
15.6 インチ フルHD 非光沢ワイド液晶ディスプレイ(1920 x 1080 ドット表示)

ハードディスク:
1TB, 5400rpm, 2.5インチ, SATA 3.0Gb/s 接続 (SATAII)

光学ドライブ:
DVDスーパーマルチドライブ , SATA 接続

サウンド:
オンボード HD サウンド, ステレオスピーカー内蔵

有線LAN:
10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T LAN

無線LAN:
IEEE802.11 b/g/n

Bluetooth:
Bluetooth 3.0 + HS

ウェブカメラ:
300万画素 WEBカメラ

キーボード:
日本語キーボード (テンキー付き)

ポインティングデバイス:
タッチパッド

サイズ:
395.4(幅)×267.7(奥行き)×55.6(高さ) mm

重量:
約3.3kg

バッテリー:
リチウムイオンバッテリー

セキュリティ:
盗難防止用 KensingtonLock取付け口

OS:
Windows7 Professional インストール済み(ディスク付属)

Lesance DT MN5050-i5-JXM [Windows 7搭載](UNITCOM)



商品名:Lesance DT MN5050-i5-JXM [Windows 7搭載]
icon
販売サイト:パソコン工房


icon
icon

詳細はこちら⇒Lesance DT MN5050-i5-JXM [Windows 7搭載]
icon
 


 

【商品の説明】

 
■第4世代インテルCoreプロセッサーCore i5-4440搭載!オフィス作業や日常作業に最適なミニタワーPC!
 

最新の第4世代インテルCoreプロセッサー搭載。高いパフォーマンスを発揮するので、オフィス作業やご家庭でのちょっとした写真編集などに最適です。120GB SSDと500GB HDDを同時搭載したツインドライブモデルです。
 

■第4世代Core i5プロセッサーを搭載
 

日常で活躍するマルチコアCPU

ミドルスペック・第4世代Core i5プロセッサーを搭載。統合型GPUや演算処理能力が強化され、より実用性重視のCPUへと進化しました。
 

■ハイスピードSamsung SSD 840搭載
 

パソコンの普段使いに最適化

840シリーズは頼りになるランダムアクセス重視の設計で、普段使いで最もパフォーマンスを発揮できるようにチューニング、快適なパフォーマンスを実現していま
 

■SSD×HDDのツインドライブ仕様
 

ダブル搭載でスピード×大容量

高速起動・動作が魅力のSSDと大容量データ領域を持つHDDをダブルで搭載。容量がネックのSSDにHDDをプラスして容量不足をカバー!容量の大きいデータは全てHDDに移動・保存!
 

■Windows(R) 7 Home Premium採用
 

日常利用にちょうどいい!

Windows(R) 7 Home Premiumは一般ユーザー様向けのエディションです。日常利用に充分な機能が搭載されています。
 

■「Norton Internet Security」90日間無料版バンドル
 

OSプリインストール済みパソコン全機種には、ブロードバンド時代の必需品!
シマンテック製のセキュリティソフト「Norton Internet Security」90日間無料版がバンドルされています。
 


 

【商品の概要】
 

■Lesance DT MN5050-i5-JXM [Windows 7搭載] 即納デスクトップの詳細仕様

 
モデル種別:
ミニタワーモデル

OS:
Windows(R) 7 Home Premium SP1 32bit/64bit 正規版[セレクタブルOS・メディア付属]※初期出荷は64bit

プロセッサー:
インテル(R) Core i5-4440 プロセッサー (3.1-3.3GHz/4コア/4スレッド/6MBキャッシュ/TDP84W)

チップセット:
インテル(R) H81 Express チップセット

標準メインメモリ:
DDR3-1600 4GB×1 (計4GB)

拡張メモリスロット(空きスロット):
DIMMスロット×2(空き1)

グラフィックアクセラレータ:
インテルR) HD Graphics 4600(CPU統合グラフィックス)

HDD/SSD:
120GB サムスン(R) SSD 840 シリーズ + 500GB 3.5インチ Serial-ATA HDD

光学式ドライブ:
24倍速DVDスーパーマルチドライブ

カードリーダー:
なし

オーディオ機能:
High Definition(HD)オーディオ

拡張スロット(空きスロット数):
PCI Express[x16]×1(空き1) ,PCI Express[x1]×2(空き2)

拡張ベイ(空きベイ数):
5.25インチベイ×2(空き1) ,3.5インチベイ×1(空き1) ,3.5インチ内蔵ベイ×2(空き0)
外部出力端子:
USB3.0×2(背面×2) ,USB2.0×4(前面×2/背面×2) ,LANポート(1000BASE-T) ,オーディオポート ,PS/2コネクタ×1 ,画面出力(DVI-D / miniD-Sub)

主な付属品:
日本語キーボード ,光学式マウス ,カスタムパソコン1年保証書

添付ソフトウェアドライバー:
CD/DVDライティングソフト ,DVD再生ソフト ,DVDオーサリングソフト

電源:
450W

外形寸法:
約幅180mm×奥行370mm×高さ363mm(※最大突起物除く)

SONY ウォークマン Fシリーズ <メモリータイプ> 16GB NW-F805



商品名:SONY ウォークマン Fシリーズ [メモリータイプ] 16GB ホワイト NW-F805/W
販売サイト:Amazon.co.jp


 

 

詳細はこちら⇒SONY ウォークマン Fシリーズ [メモリータイプ] 16GB ホワイト NW-F805/W
 

【商品の説明】

 
■音楽も動画もゲームも、さらにいい音でもっと楽しく
 

音楽を聴くための充実した基本性能はもちろん、様々な楽しむ機能満載。さまざまなスタイルで音楽を楽しめる Android(TM)搭載“ウォークマン”Fシリーズ。
 

■自分らしいカラーを持ち歩こう。5色のカラーバリエーション
 

アクティブに持ち出したくなるブルー、すこし大人のかわいらしさライトピンク、クールな想いを磨き上げたホワイト、鮮やかに個性を主張するビビッドピンク、高級感あふれるドレッシーなブラックの5色展開。自分らしいカラーを選べる。
 

■3.5型タッチパネルディスプレイ
 

3.5型の高精細タッチパネル液晶ディスプレイを搭載。動画やゲームなどをタッチ操作で快適に楽しめます。
 

■音楽連続再生約25時間、 ビデオ連続再生約5時間
 

音楽は約25時間、ビデオは約5時間の連続再生が可能です。外出先でたっぷり音楽やビデオを楽しめます

※使用環境により異なります。
 

■NVIDIA Tegra2モバイルプロセッサー
 

NVIDIA(R) Tegra(TM)2モバイルプロセッサー 1GHzを採用。デュアルコアCPUによる高速並列処理により、高速のウェブブラウジング、高精細なビデオゲーム、フルHDビデオの再生、快適なマルチタスクを実現します。(メインメモリー:512MB)
 

■ソニー独自の高音質技術を搭載
 

・ハイエンドオーディオに迫る高音質を。進化したフルデジタルアンプ「S-Master MX」

・自然で広がりのあるクリアなサウンドを再現。「クリアフェーズ」

・圧縮音源の高音域もクリアに再現「DSEE(高音域補完)」

・本来のステレオサウンドを実現「クリアステレオ」

・引き締まった力強い重低音「クリアベース」

・臨場感あふれる音を再現。「VPT(サラウンド)」

・迫力のあるサウンドを再現するxLOUD(TM)
 

■周囲の騒音を約98.0%(※)カット。「デジタルノイズキャンセリング機能」
 

「デジタルノイズキャンセリング機能」により、周囲の騒音を約98.0%(※)カット。静寂の中で音楽に浸っているようなダイレクトなサウンドを実現します。電車やバスの中でもボリュームを上げすぎずに音楽に集中できるので、音漏れを気にする必要がなく、耳への負担も軽減。お気に入りの音楽をクリアないい音で、快適に楽しめます。

※メーカー規定の航空機シミュレートノイズ下における、環境選択「航空機」設定時とヘッドホン非装着時との比較による値。総騒音抑制量(当社測定法による)約17dBは音のエネルギーで約98.0%の騒音低減に相当

※ 付属のヘッドホン、または別売のノイズキャンセリング機能搭載“ウォークマン”専用ヘッドホン(MDR-NWNC33、MDR-NWNC200)を使用時のみ有効です。周囲の騒音がまったく聞こえなくなるわけではありません
 

■歌詞も読める、曲中の聴きたい箇所に飛べる「歌詞ピタ(TM)」
 

株式会社シンクパワーの「歌詞ピタ(TM)」サービスからダウンロードした歌詞データを“ウォークマン”へ転送。

曲の再生に合わせて、歌詞を画面にスクロール表示します。

再生中の音楽に合わせて歌詞を自動でスクロール表示。歌詞を読みながら音楽を楽しめます。

さらに、聴きたい歌詞にタッチすれば、曲がそのフレーズまで飛んで、すぐに再生をはじめます。

※ 株式会社シンクパワーが運営する「歌詞ピタ(TM)」サービス(有料)に会員登録することで歌詞の検索・ダウンロードが可能になります
 

■ウォークマン”の楽しみが広がるさまざまなマルチアプリケーション
 

・楽しみが進化し続けるGoogle Play(TM) ストア対応
ゲーム、写真、動画などさまざまなジャンルのアプリが集まるGoogle Play(TM)ストアに対応。お好みのアプリをダウンロードして、高精細タッチパネル液晶で楽しめます。※ 本体がインターネットに接続されている必要があります(Wi-Fi 通信)

・豊富なアプリケーションをプリインストール
ウェブブラウザやEメールソフトからYouTube(TM)、さらにソニー独自のアプリケーションまで、豊富なアプリケーションをプリインストールしています。

・「Sony Select」 Google Play(TM) ストアにある膨大なアプリから、おすすめのアプリをセレクトして紹介するソニーオリジナルのウェブサイトです。

・「mora(モーラ)」で音楽をダウンロード
音楽ダウンロードサイト「mora」は最新の邦楽・洋楽ヒット曲から懐かしの名曲までラインアップが充実。
”ウォークマン”本体で楽曲を直接購入できます(Wi-Fi通信)
 

■外でも家でも車でも。“ウォークマン”の音楽をワイヤレスリスニング
 

Bluetooth(R)機能搭載だから、電車の中ではBluetooth(R)ヘッドホンと、家や車の中ではドックスピーカーとスムーズに接続。(※)さまざまなシチュエーションで、“ウォークマン”の音楽を快適にワイヤレスリスニングできます。

※別売りBluetooth(R)機器が必要です。
 


 

【商品の概要】

 

■商品の仕様
 

色:
ホワイト | タイプ: 通常版

メーカー型番:
NW-F805/W

容量:
16GB

カラー:
ホワイト

体組成計 インナースキャン50 BC-528SV(シルバー)



商品名:BC-528SV(シルバー)
販売サイト:【タニタ公式EC】からだカルテショップ


 


 

詳細はこちら⇒BC-528SV(シルバー)

 


 

【商品の説明】

 
■シンプルで使いやすい!
 

乗ると電源が入るストップオン機能、乗るだけであなたを認識する自動認識機能を搭載。操作ボタンも4つしかありません。機械の操作は苦手、という方におすすめです。
 

■デザイン性も抜群
 

ステップ部分に強化ガラスと透明電極を使用したクリアなデザイン。床が透けて見えるから、インテリア感覚でご利用いただけます。
 

■「増減チェック機能」付き
 

測定結果を表示する際、前回と比べた増減差を矢印でお知らせ。自分で記録を残さなくても、前回との体重差をひと目で知ることができます。これでダイエットへの意識もアップ!!
 


 

【商品の概要】
 

■体組成計インナースキャン50 BC-528SV機器の詳細

 
最大計量:
150kg

最少表示:
0~100kgまで50g、100~150kgまで100g

体脂肪率計測:
0.1%単位(5.0%~75.0%)

体脂肪率判定:
やせ~肥満 5段階

筋肉量:
0~100kgまで50g、100kg以上100g

推定骨量:
100g単位

内臓脂肪レベル:
1.0~59.0レベル

筋肉量判定:
‐4~4

基礎代謝量:
0~9999kcal/日

体内年齢:
1才単位

過去データ:
前回値

登録人数:
5人・ゲストモード付き(アスリートモード付き)

2013/09/03(Tue)新規登録サイト


いろは貿易

100個からオリジナルのピンズ・ピンバッチを製作。企業様だけでなく個人・クリエーター様のご依頼など大歓迎。ゴルフマーカー・ネックストラップなども取り扱っています。

マックスベリー

東京、神奈川を中心に事業所やご家庭向けの清掃メンテナンスを行っています。

しんかわ歯科クリニック

皆様のお話をじっくり伺ってひとりひとりの様々な状況やご希望に合わせた無理のない、痛くない治療を心掛けています。

GALLERIA タワーオブアイオン推奨モデル「XF-A」



商品名:ガレリア タワーオブアイオン XF-A
販売サイト:ドスパラ


 


 

詳細はこちら⇒ガレリア タワーオブアイオン XF-A

 


 

【商品の説明】

 
■マスターズサポート ― ゲームが「できること」をサポート
 

ゲーミングPCにとって、ハードウェアであるPC本体と、ソフトウェアであるゲームは、いわばバイクの前輪と後輪のようなもの。

双方がきちんと回って初めて、快適に走ることができます。

でも、実際にはハードウェアは快調でも、お目当てのゲームをいざプレイしようとしたらトラブルに見舞われてしまったりすることも少なくありませんがPCメーカーのサポートでは「ハードウェアは問題無い」ということでサポート範囲外になってしまうことも。

ゲームを楽しむためのマシン「GALLERIA」では、ゲームが「できること」までをきっちりサポート。

万一のトラブル時も、ハードとソフトを知り尽くしたスタッフが、トラブル解決まで迅速・丁寧にサポートします。
 

■GALLERIA専用 KTケース ― マスターズグレード・ゲーミングケース
 

<DAF & DVES 極限まで冷却効果を追求したエアフロー>

ケース内の対角線を結ぶ大きな空気の流れ(Diagonal Air Flow)を作り、熱だまりの発生を防ぎます。

さらに、2基の天面ファン(オプション)による「DVES (Direct Vertical Exhaust System)が、ケース上方に溜まりやすい熱を素早く排出。

全ての搭載パーツを常にフレッシュ&クールな空気で包み込むことで、安定した動作を可能にしています。
 

■ハイエンド構成にも対応
 

サイドパネルには、CPUとグラフィックスカードをダイレクトに冷却可能な追加ファン搭載スペースを用意。

発熱量の大きなハイエンドCPU、グラフィックスカードを搭載したマシンも、豊富なエアインテークで効果的に冷却します。
 

■マザーボードの冷却にも配慮
 

一般的なケースでは軽視されがちな、マザーボードの冷却にもこだわり、マザーボード設置スペースに冷却用エアインテークを装備。

マザーボードの温度を低く抑えることで部品の劣化を防ぎ、長寿命化と安定動作を実現しています。
 

■高剛性タフボディー
 

計算された内部構造 + 折り曲げ加工により、GALLERIAの性能を支える強靭なシャシーを形成。

重く大きいハイエンドパーツと多数の冷却ファン搭載時も、歪みや振動を抑えます。

また、固定用ネジの1本1本まで厳格なレギュレーションを定め、締め付けトルクも電動工具で一定になるように管理。

強すぎず弱すぎず、最適な状態で組み上げています。
 

■鋭さと力強さを併せ持つデザインが魅力の、GALLERIA専用ケース
 

フロントパネルのサイド部分は、日本刀をモチーフにしたシャープなラインを採用。

直線を基調とした力強さと、俊敏さを感じさせる鋭いサイドのラインがどんなゲームも楽々動かすGALLERIAのパワーと、狙った瞬間を逃さない優れたレスポンスを象徴しています。
 

■デザインとユーザビリティの融合
 

前面パネルの中央部に、4基のUSBポートとスイッチ、インジケーター類を配置。

USB3.0(x2ポート)、USB2.0(x2ポート)、ヘッドホン出力、マイク入力といった使用頻度の高いポートを使いやすい位置に備えつつ、シンプル&マッシブなデザインと調和しています。
 

■低重心デザイン
 

重量の大きい電源ユニットを下部に配置することで、マシン全体の重心を低くし安定性を高めています。

さらに、拡張スロットに搭載したグラフィックスカードなどが発する熱を電源ユニットのファンでスムーズに排気することができ、温度面での安定性にも貢献します。
 

■思い思いの構成に ― マスターズ・カスタム
 

性能も、機能も、ルックスも、求めるものは人それぞれ。

だからこそ、世界中の誰でもない、自分だけの一台にカスタムしたい。

そんな思いを実現する、柔軟なカスタマイズが可能。

ゲームもPCも知りつくしたGALLERIAならではの豊富なメニューによって実現できる組み合わせは無限大。貴方の求める「オンリーワン」PCが実現できます。
 

■PCゲーム市場をリードし、共に歩む
 

より多くの皆様に「パソコンでゲームをする楽しさ」を知っていただくために。

GALLERIAは国内最大級のPCゲームイベント「秋葉原PCゲームフェスタ」の主催をはじめ、ゲームメーカー公式イベントへの試遊マシン、スペシャルフォース世界大会でプロのチャンピオンが公式マシンとして使用するなど、PCへー無の世界を広げるさまざまな活動を10年以上にわたって展開し続けています。

イベントでの過酷な長時間使用に耐える比類なき信頼性、ゲームの魅力を余すところなくアピールできる高性能。

このGALLERIAの高い信頼性と性能は多くのゲームメーカーに求められ、公式イベントでの圧倒的な採用実績を誇ります。

これらのマシンを見て、触れて、本物のPCゲームの世界を一人でも多くの方に体感していただきたい。それがPCゲームと共に歩むGALLERIAの願いです。
 

■限定特典付きモデル
 

GALLERIAゲームタイトル推奨モデルでしか手に入らないレアな限定アイテムやオリジナルWindowsテーマが付属し、ゲームの世界観に心ゆくまで浸ることができます。
 

■第4世代 インテル Core i7プロセッサー (Haswell)搭載GALLERIA
 

高性能と省電力をハイレベルに両立した最新プロセッサー、「第4世代 インテル Core i7 プロセッサー」を搭載。

クアッドコアと「インテル ハイパースレッディング・テクノロジー」等、Core i7プロセッサー共通の特長を継承。

最大8スレッド動作による優れた処理能力により、ビジネスからゲーム、動画編集まで各種アプリケーションを快適に扱う事が可能です。

さらに第3世代プロセッサー(IvyBridge)からマイクロアーキテクチャの強化やキャッシュメモリの容量と速度向上が計られ、処理能力を向上。

また、プロセッサーの電源管理機能を強化すると共に、これまでマザーボード上に設置していた電圧レギュレーターをプロセッサーパッケージに統合しました。

アイドル時、高負荷時ともに消費電力を軽減しており、省エネルギーに貢献します。
 

■第4世代 インテル Coreプロセッサーファミリー向けのメインストリームとなるH87チップセット
 

H87は、第4世代 インテル Coreプロセッサー向けチップセットのスタンダードモデルです。

6Gb/sの最大速度を誇る高速インターフェイスのSATA 6Gb/s(SATA3.0)、従来のUSB2.0から10倍以上の速度となるUSB3.0をそれぞれ6ポート搭載。

高速化が顕著なSSD等の高速ドライブを多数接続しても、その速度を損なうことなく使用できます。

PCI-Express x16 Gen3.0スロットによる高性能ビデオカードの増設にも対応。

また、HDDの大容量とSSDのスピード、レスポンスを両立させる「インテル スマートレスポンス テクノロジー(※)」や、スリープからの素早い復帰を実現し、スマートフォン並の使い勝手をパソコンにも提供する「インテル ラピッドスタート テクノロジー(※)」などのテクノロジーを搭載しています。

(※)別途対応したSSDが必要です。また、出荷時には設定されておりませんので、お客様自身で設定していただく必要があります。
 

■クアッドコア + インテル ハイパースレッディング・テクノロジーによる 8 プロセッシング・スレッド
 

1 つの CPU に 4 つのプロセッシングコアを搭載し、それぞれのプロセッシングコア上でスレッドレベルの並列性を実現する「インテル・ハイパースレッディング・テクノロジー(HT)」を搭載。OS からは 8 コアとして認識されるこのテクノロジーにより、好きな音楽をプレイ、ボイスチャットや WEB ブラウザーなど複数のコミュニケーション・ツールを活用した最新・最強のプレイスタイルにも快適に応えます。

※ ハイパースレッディング・テクノロジーは Core i7 のみの搭載です。Core i5 には搭載されません。
 

■【新機能】最先端を実感できる、素早いレスポンス
 

HDDの大容量とSSDのスピード、レスポンスを両立させる「インテル スマートレスポンス テクノロジー(※)」や、スリープからの素早い復帰を実現し、スマートフォン並の使い勝手をパソコンにも提供する「インテル ラピッドスタート テクノロジー(※)」など、最先端を実感できるテクノロジーを搭載しています。

(※)別途対応したSSDが必要です。また、出荷時には設定されておりませんので、お客様自身で設定していただく必要があります。
 

■さらなる高クロック動作でゲームをより快適に。
 

マルチスレッドに非対応のゲームなど、スレッド数よりも動作周波数が必要となる状況では、稼動コア数を減少させた上で動作クロックを引き上げる「インテル ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」を搭載。従来、マルチコアプロセッサーの弱点とされてきた少タスク時の動作をこの技術によって克服し、どのような状況でも最強のゲームプレイを実現します。さらに、今回の「ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」では、発熱に余裕がある状況ではTDP(熱設計電力)を超えた高クロック動作も可能。特にアイドルに近い状態からのゲーム・プログラムの起動や、プレイ中の急激な動作に有効です。
 

■高速 SATA 6Gb/s(SATA3.0)搭載
 

ハードディスク、SSD用の内部インターフェースとして、従来のSATA 3Gb/s(SATA2.0)と比較し2倍の転送能力を持つSATA 6Gb/s(SATA3.0)を2つ搭載。社内のテストにおいて、カスタマイズにて選択可能な対応SSD搭載時にシーケンシャルリード(連続読出)約320MB/sと、H55チップセットのSATA 3Gb/s接続時と比較して約24%のスピードアップを記録。Windowsの起動はもちろん、ゲームプログラムの起動、ゲーム内でのローディング時間を短縮、快適なゲームプレイを実現します。
 

■最新の高速DDR3 メモリー(PC3-12800)を CPU に直結
 

2チャネルのメモリーコントローラーを CPU に統合(Integrated Memory Controller / IMC)。DDR2の約 2 倍、最大 25.6 GB / s (デュアルチャネル時)の帯域幅でメモリーと CPU を直結します。
 

■最新のグラフィックカード「NVIDIA GeForce GTX770」を採用
 

NVIDIAの最新グラフィックスカード「GeForce GTX770」を搭載。

高クロックで動作するビデオメモリにより、現在発売されている3Dゲームのほとんどを、最高解像度、最高設定で楽しめるパワーを備えています。

また、動画再生時やゲーム中に発生するティアリング(画面の歪みやちらつき)を解消する「NVIDIA Adaptive V-Sync」、3Dグラフィックの輪郭に見られるジャギー(階段状のギザギザ)を美しくなめらかな曲線に補正するアンチエイリアスモード「FXAA」と 「TXAA」、グラフィックスにかかる負荷を常にモニターし、可能な場合にクロックスピードを引き上げる「NVIDIA GPU Boost」など、ゲームを快適に、美しく楽しむための最新テクノロジーを満載しています。
 

■NVIDIA 3D Vision 対応
 

別売りの「NVIDIA 3D Vision KIT」と対応ディスプレイを用意すれば、3Dゲームなどで話題の3D映像が楽しめる「NVIDIA「 3D Vision」に対応しています。
 

■NVIDIA GPU Boostをサポート
 

今までのGPUは3Dゲームを遊んでいるとき、さらに速く動作できる余裕が有っても、一定のクロック数でしか作動しませんでした。GPU Boostは、グラフィックスの作業負荷を自動的にモニターして、可能な場合には常に、クロックスピードを増加させます。その結果、GPUは常にその最高性能を発揮することができ、可能な限り最高のフレームレートが得られます。
 

■NVIDIA Surroundテクノロジーをサポート
 

最大4つのディスプレイを使用可能な「NVIDIA Surround」対応のNVIDIA GeForceを搭載。
例えばフルHDのディスプレイを3台使用した場合、解像度 5760 x 1080という広い視界でのゲームプレイで最高の没入型体験をすることができます。

4台目のディスプレイを増設すれば、ゲームをしながら、チャットやEメール、ウェブをチェックすることも可能です。
 

■リアルタイム物理演算エンジンNVIDIA PhysX に対応
 

3D リアルタイム物理演算エンジン「NVIDIA PhysX」対応の NVIDIA GeForceを搭載。

例えば、NVIDIA PhysX がフル活用された一人称アクションアドベンチャーゲーム『ミラーズエッジ』の、銃撃によるガラスの破片、ヘリコプターの爆風に舞い散る埃、キャラクターとの接触により破れ落ちる布などを物理演算によってよりリアルに表現します。
 

■DVDスーパーマルチドライブ搭載
 

9種類のメディアの書込に対応するDVDスーパーマルチドライブを搭載。DVDの再生はもちろん、データのバックアップ、音楽CD、DVDビデオの制作にも活用できます。
 

■ブルーレイドライブ(カスタマイズにて選択可能)
 

DVDの次世代を担うブルーレイドライブを搭載。

フルハイビジョンのブルーレイコンテンツの再生(※)や、 大容量メディア(BD-R/BD-RE)への書込みが可能です。

BDXL対応ドライブを選択頂いた場合、3層 BD-R/BD-RE XL、4層 BD-R XLをご利用頂けます。

もちろん、従来のDVDスーパーマルチドライブの機能 もご利用頂けます。

※ブルーレイディスクを鑑賞するには、 HDCP対応のモニタやTVが必要となります。
 

■次世代記憶装置 SSD (カスタマイズにて選択可能)
 

ハードディスクに代る記憶媒体として注目を集めている SSD (ソリッド・ステート・ディスク)を搭載。磁気記憶メディアであるハードディスクと比較して

1. 高速読み出し
2. 低発熱
3. 静音(無音)
4. 低消費電力

といった特徴を備えます。ゲームデータのローディング時間などが劇的に短縮されます。 

■日本語109キーボードが付属
 

シンプルで標準的な日本語109キーボードが付属。軽めのタッチとメンブレンスイッチを採用し、長時間の素早いタイピングにも対応。LEDも目に優しいグリーンを採用しています。
 

■勝利を引き寄せるゲーム向けレーザーマウスが付属
 

FPSなどのシューティングや、アクション性の高いRPGにも効果を発揮するGALLERIA専用のゲーム向けレーザーマウスが標準で付属。スムーズな動作を約束するレーザーセンサーを搭載。さらに、エイミング姿勢や使用武器などゲーム内の状況に応じてマウスの解像度を800/1600/2400dpiに素早く変更できる専用ボタンを装備。現在の解像度に応じて内蔵されたLEDが発光し、瞬時の判断が要求される局面に応えます。

専用ソフトウェア(※)をインストールすることで各ボタンの動作をカスタマイズすることも可能です。

(※)専用ソフトウェアは商品には含まれません。ドスパラのサポートサイトから無料でダウンロードしていただけます。
 

■2画面出力に対応
 

2台のディスプレイを接続して、表示面積の拡張やクローン表示が行えます。
 


 

【商品の概要】
 

■基本構成スペック

 

モデル名:
GALLERIA タワーオブアイオン 推奨モデル XF-A

CPU:
インテル Core i7-4770 プロセッサー(クアッドコア, 定格 3.40GHz, ターボ・ブースト時最大 3.90GHz,8MB L3 キャッシュ, インテル ハイパースレッディング・テクノロジー対応)

メモリー:
8GB PC3-12800(DDR3 SDRAM, 4GBx2, デュアルチャネル, 最大 32GB)

マザーボード:
インテル H87 Express チップセット搭載 ATX マザーボード

ディスプレイアダプター(ビデオカード):
NVIDIA GeForce GTX770 2GB(PCI Express3.0)

ハードディスク:
2TB, SATA 6Gb/s 接続 (SATA Ⅲ)

光学ドライブ:
DVDスーパーマルチドライブ , SATA 接続

サウンド:
オンボード HDサウンド

有線LAN:
1000BASE-T LAN

ケース:
オリジナル ガレリア専用 KTケース ブラック(ATX)

電源:
700W 80PLUS 静音電源

キーボード:
日本語キーボード

マウス:
レーザーマウス

サイズ:
207(幅)x520.7(奥行き)x450.2(高さ)mm

重量:
約13.9kg

OS:
Windows 7 Home Premium インストール済み(ディスク付属)

2013/09/02(Mon)新規登録サイト


ハートフル歯科医院

お子様からお年寄りまで地域の皆様に信頼される医療を提供することを目標としております。お気軽にご相談、ご来院ください。

WordPress Themes