ノートPCで本格的なCADや3DCG制作が可能に!「Raytrek QK2000」
商品名:
販売サイト:
詳細はこちら⇒レイトレック QK2000
【商品の説明】
■ノートPCで本格的なCADや3DCG制作が可能に!
最新世代の「Kepler」アーキテクチャーを採用し、モバイル向けでありながらデスクトップワークステーションに匹敵する優れた性能を誇るプロフェッショナル向けグラフィックス「NVIDIA Quadro K2000M」を搭載しました。
前世代の「Quadro 2000M」に比べて、CUDAユニット数が2倍に強化されたことで、CUDAを用いる処理が圧倒的に高速化しているほか、クロック当たり、電力当たりの効率も大幅に向上しており、今までは大柄なデスクトップ型のワークステーションでなければ難しかった処理も楽々こなすことができます。
空間的な制約でデスクトップワークステーションの導入が困難なケースや、出張先などでCADや3DCGを用いたプレゼンテーションを行う機会が多い技術者やクリエイターの皆様の強い味方、それが「Note Raytrek QK2000」です。
■さまざまなご利用スタイルに対応可能な、優れた拡張性
本体に15.6インチ フルHD液晶モニターを内蔵するほか、外部出力端子としてHDMIとMini DisplayPortを搭載しており、最大で3画面の出力に対応しています。
オフィスでは高解像度の大画面液晶モニターを接続して作業性を高めつつ、出先では本体内蔵の液晶を使ってプレゼンテーション、といった使い方が可能です。
また、CPUやメモリといった、処理能力に大きく関わってくる重要な部分もより高速、大容量にカスタマイズ可能です。
ストレージも、ノートPCとしては最大級の1TBハードディスクを標準で搭載し、さらにSSDも追加することができますので、ストレージへのアクセスが頻繁に発生する大きなデータ作成時の快適さを大幅にアップさせることができます。
■ノートPCとしての使い勝手も一級品
移動中の車内や、電源の取れない飲食店での作業時も安心の、約4.9時間のバッテリー駆動時間をはじめ、3つの高速USB3.0端子、多彩な機器とワイヤレスで接続可能なIEEE802.11 b/g/n 無線LANとBluetooth 3.0 + HS、社内や顧客との打ち合わせに便利な300万画素 WEBカメラ、薄暗い場所でのタイピングに威力を発揮するLEDバックライト搭載キーボードなどなど、最新鋭のノートPCに求められる各種機能を満載しています。
もちろん、OSには安定性、拡張性に優れた「Windows 7 Professional」を採用し、Windows対応の豊富なアプリケーション、周辺機器をご活用いただけます。
ノートPCならではのフットワークの軽さと、Windowsならではの汎用性の高さで、ワークステーション用途のみならず、一般的なオフィス系の作業などさまざまな場面で活用することができます。
■クアッドコア + インテル ハイパースレッディング・テクノロジーによる 8 プロセッシング・スレッド (※)
1つのCPUに4つ(※)のプロセッシングコアを搭載し、それぞれのプロセッシングコア上でスレッドレベルの並列性を実現する「インテル・ハイパースレッディング・テクノロジー(HT)」を搭載。OSからは8コアとして認識されるこのテクノロジーにより、好きな音楽をプレイ、ボイスチャットや WEB ブラウザーなど複数のコミュニケーション・ツールを活用した最新・最強のプレイスタイルにも快適に応えます。
■さらなる高クロック動作でゲームをより快適に。
スレッド数よりも動作周波数が必要となる状況では、稼動コア数を減少させた上で動作クロックを引き上げる「インテル ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」を搭載。従来、マルチコア・プロセッサーの弱点とされてきた少タスク時の動作をこの技術によって克服し、どのような状況でも最強のゲームプレイを実現します。さらに、今回の「ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」では、発熱に余裕がある状況ではTDP(熱設計電力)を超えた高クロック動作も可能。特にアイドルに近い状態からのゲーム・プログラムの起動や、プレイ中の急激な動作に有効です。
■2基のハードディスクが搭載可能!
OS用のハードディスクに付け加え、さらに1台のハードディスクを追加搭載できます。デスクトップパソコン並みの保存容量を実現でき、大量の音楽・画像・動画ファイルの保存など、快適なパソコンライフが楽しめます。
■最新の高速DDR3 メモリー(PC3-12800)を CPU に直結
2チャネルのメモリーコントローラーを CPU に統合(Integrated Memory Controller / IMC)。DDR2の約 2 倍、最大 25.6 GB / s (デュアルチャネル時)の帯域幅でメモリーと CPU を直結します。
■PC向けHDオーディオ機能、THX TruStudio Proテクノロジーを搭載
先進的なTHX TruStudio Proオーディオテクノロジーは製作者の意図したとおりの音像を保ちながら、音楽や映画、ゲームのサウンドにさらなる迫力と臨場感溢れる音声出力を提供します。
・Crystalizer
ゲーム、音楽や映画などの音の高音、低音など強化し臨場感溢れるオーディオを実現。
・Smart Volume
急激な音量の変化を制御し、自動的にオーディオの音量を調整します。
・Dialog Plus
ゲーム、音楽や映画などの台詞などの声を聞き取りやすく調整します。
※対応モデルのみ
■USB3.0 (スーパースピードUSB) を搭載
USB2.0に加え、最大5Gbpsの転送速度を持つUSB3.0を搭載。USB3.0対応機器はもちろん、USB2.0対応機器も利用可能、今後普及が考えられるビデオカメラやフラッシュメディアなど、大容量のデータ転送が快適になります。
■DVDスーパーマルチドライブ搭載
9種類のメディアの書込に対応するDVDスーパーマルチドライブを搭載。DVDの再生はもちろん、データのバックアップ、音楽CD、DVDビデオの制作にも活用できます。
■ビデオチャットやビデオメールに活躍、ウェブカメラ搭載
液晶ディスプレイ上部に ウェブカメラを標準装備。カメラを追加することなく、ビデオチャットやビデオメールを楽しめます
■省電力性に優れ、データの高速転送が可能なBluetooth 3.0+HSを搭載
ワイヤレスのヘッドフォンやマウス、キーボードなど、Bluetoothに対応する様々なデバイスをご利用いただけます。
最大24Mbpsと、大容量データの高速転送が可能なBluetooth 3.0+HSを搭載。従来の規格と比べ、省電力性にも優れています。Bluetooth 2.1以前のデバイスも接続できます。
■HDMI出力を搭載
液晶テレビや外部液晶ディスプレイにケーブル1本で接続できるHDMI出力端子を搭載。大画面で迫力の映像をお楽しみいただけます。
■マルチカードリーダーを内蔵
SD メモリーカード、MMC、メモリースティックをアダプター不要で読み込める 4 in 1 カードリーダーを搭載。デジタルカメラなどのデータ保存に活躍します。
■高速無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)に対応
「802.11b/g/n」対応の、高速無線LANを搭載。対応した無線LANルーターなど(※1)との組み合わせで、ワイヤレスで高速なネットワーク環境、インターネット接続(※2)を実現できます。
(※1)別売。
(※2)インターネットへの接続には、対応した無線LANルーターなどの接続機器、プロバイダーとの契約が別途必要となります。
【商品の概要】
■基本構成スペック
モデル名:
Note Raytrek QK2000
CPU:
インテル Core i7 3630QMモバイル・プロセッサー(クアッドコア, 定格 2.40GHz,ターボ・ブースト時最大 3.40GHz,6MB L3キャッシュ, インテル ハイパースレッディング・テクノロジー対応)
メモリー:
8GB PC3-12800(DDR3 SO-DIMM, 4GB x2, デュアルチャネル, 最大 32GB)
マザーボード:
モバイル インテル HM77 Express チップセット
ディスプレイアダプター(ビデオカード):
NVIDIA Quadro K2000M 2GB + インテル HD グラフィックス(NVIDIA Optimus テクノロジーによる切り替えに対応)
ディスプレイ:
15.6 インチ フルHD 非光沢ワイド液晶ディスプレイ(1920 x 1080 ドット表示)
ハードディスク:
1TB, 5400rpm, 2.5インチ, SATA 3.0Gb/s 接続 (SATAII)
光学ドライブ:
DVDスーパーマルチドライブ , SATA 接続
サウンド:
オンボード HD サウンド, ステレオスピーカー内蔵
有線LAN:
10BASE-T, 100BASE-TX, 1000BASE-T LAN
無線LAN:
IEEE802.11 b/g/n
Bluetooth:
Bluetooth 3.0 + HS
ウェブカメラ:
300万画素 WEBカメラ
キーボード:
日本語キーボード (テンキー付き)
ポインティングデバイス:
タッチパッド
サイズ:
395.4(幅)×267.7(奥行き)×55.6(高さ) mm
重量:
約3.3kg
バッテリー:
リチウムイオンバッテリー
セキュリティ:
盗難防止用 KensingtonLock取付け口
OS:
Windows7 Professional インストール済み(ディスク付属)