被写体のディテールまで美しく表現できる、デジタルスチルカメラ・サイバーショット(DSC-TF1)ソニー


————————————————
商品名:デジタルスチルカメラ DSC-TF1
icon

販売サイト:ソニーストア
————————————————–

詳細はこちら⇒デジタルスチルカメラ DSC-TF1
icon

【商品の説明】

■1610万画素の高画質

被写体のディテールまで美しく表現できる。独自開発の有効1610万画素CCD

ソニー独自開発の有効1610万画素、1/2.3型の「Super HAD CCD」を搭載。精緻な描写力と豊かな階調表現で、被写体を細部まで美しく撮影できます。

光学4倍ズーム×広角25mmレンズを搭載

広角25mmから望遠100mmまで撮影可能。風景をひろびろ撮りたいときや、遠くの被写体を撮りたいときなど、さまざまなシーンで活躍してくれます。

※ 焦点距離は静止画撮影時(アスペクト比4:3時)の35mmフィルム換算の数値です

ブレを抑えて、くっきり撮れる「光学式手ブレ補正」

わずかな手ブレも高精度に補正する「光学式手ブレ補正」を搭載。ブレやすい光学ズーム撮影時や、ダイビングなどでの片手撮影でもブレを抑えて美しく写せます。

■アクティブに使えるタフボディ

防水・耐衝撃でアクティブに使える。タフなボディ

水深10mまでの防水、耐衝撃、防塵(ぼうじん)、耐低温性能を実現。ビーチやアウトドア、さらにダイビングやスキーなどタフな環境でも、アクティブに使いこなせます。

グローブを付けたままでも、操作しやすいボタンレイアウト

たとえば、スキーやスノボーの際、撮影するたびにグローブをはずさなくても使えるよう、ボタンレイアウトを一新。ボタンやレバーを大きくするとともに、撮影モード(静止画/パノラマ/動画)の切り換えがラクなモードボタンを採用。さらに、十字キーにはフラッシュとセルフタイマーのみ配置するなど、アウトドアシーンでの“使いやすさ”を追求しています。

水の中でも自然な色合いの写真を撮影できる、水中モード

撮影シーンに応じたモードを選ぶだけで、適切な設定で撮影できるシーンセレクションに「水中モード」を搭載。このモードを選べば、水中の光に適したホワイトバランス調整や色補正を行い、水中撮影時でも自然な色合いの写真を撮影できます。

防水・防塵(ぼうじん)・耐衝撃性能・耐低温性能についての注意

TF1の品質試験は、弊社の規格に基づいて特定の環境のもとで行われています。いかなる場合においても無破損・無故障・防水を保証するものではありません。ご使用の際には、<防水・防塵・耐衝撃・耐低温性能についての注意>をよくお読みください。

■カメラまかせでかんたんキレイ

シーンに合わせて最適設定。「おまかせオート撮影モード」

「おまかせオート撮影モード」は11種類のシーン認識に加え、被写体や撮影者の状況(コンディション)も認識。合計33パターンの組み合わせから、撮影シーンや被写体に合った最適な設定にきめ細かく自動調整します。

被写体が動いても、「動き検出」でブレを防止

被写体の動きを検出すると、自動でシャッター速度とISO感度を調整し、ブレを抑えて撮影できます。

暗いシーンでの記念撮影を明るく写せる「アドバンスフラッシュ」

フラッシュモードから「アドバンスフラッシュ」を選べば、撮影シーンや被写体との距離に合わせて、ISO感度を自動で調整。たとえば、パーティーでの集合写真や、夜景をバックにした記念撮影など、フラッシュが届きにくいシーンでも、より遠くまで明るく撮影することが可能です。

わかりやすい設定で、迷わず使いこなせる「かんたん撮影モード」

「かんたん撮影モード」を選べば、設定するのは「画像サイズ」「フラッシュ」「セルフタイマー」だけになり、わかりやすく操作できます。設定はシンプルでも、「おまかせシーン認識」や顔検出機能などがしっかりと働いているので、キレイに撮影できます。

操作で困ったときも、その場で解決できる「カメラ内ガイド」

操作がわからないときや、撮影モードの使い方でアドバイスがほしいときに役立つ「カメラ内ガイド」を搭載。各機能の使い方や、その撮影方法まで解説してくれるので、外出先で操作がわかりづらい時でも、その場で解決できます。

■楽しい撮影機能&ハイビジョン動画撮影

アーティスト気分で、いつもと違った写真が撮れる「ピクチャーエフェクト」

風景写真やポートレートの印象を変えて撮影できる「ピクチャーエフェクト」。4つのモードから多彩な演出を選ぶことができ、写真表現の世界が広がります。また、TF1では通常の静止画撮影に加え、パノラマ撮影や動画撮影でも「ピクチャーエフェクト」を楽しめるようになりました。

撮りたい景色を、全部おさめる「スイングパノラマ」

カメラをひとふりして、パノラマ写真を撮影できる「スイングパノラマ」を搭載。スイング方向は左右のほか、上下にも対応。さらに、「360スイングパノラマ」を選べば、周囲に広がる景色を360度撮影することもできます。撮影したパノラマ写真はカメラ本体はもちろん、テレビで再生して楽しめます。

好みの顔で美しく写れる「ビューティーエフェクト」

肌の色調整、なめらか肌、テカリ除去、デカ目、歯のホワイトニングの5種類のエフェクトで、ポートレートを魅力的にレタッチできます。各エフェクトの強弱は5段階で調節可能。2つのエフェクトを同時に使用することもできます。

カメラまかせで、ピッタリおさまる「自分撮りタイマー」

自分の顔にレンズを向けると、カメラが顔を検出して自動撮影。顔検出機能により、カメラが最適な構図を決めるので、フレームから外れることなく“自分撮り”が行えます。また、「自分撮り2人」に設定すれば、友人や家族といっしょに楽しめます。

高精細な動画を記録できる。ハイビジョン動画撮影(720p)

ハイビジョン動画(720p)を撮影可能。さらに、光学4倍ズームも使用でき、被写体に大きく寄って臨場感あふれるハイビジョン動画を撮影できます。

WordPress Themes