【G-SHOCK】カラーをテーマにした30周年記念限定モデル「DW-5030C-1JR」



商品名:DW-5030C-1JR
販売サイト:カシオグループのショッピングサイト『e-casio』

 

 

詳細はこちら⇒DW-5030C-1JR
 

【商品の説明】

 
1983年の誕生以来、タフネスを追求し、進化を続けるG-SHOCKが、2013年4月に30周年を迎えます。それを記念し、カラーをテーマにした30周年記念限定モデル「レジストブラック」が登場します。

ひたすらタフネスを追求し、衝撃をはじめ、様々な苛酷な環境や状況に「Resist」してきた30年間。G-SHOCKのブランドカラーであるブラックをベースに、その長い歴史をスペ シャルカラーに託しました。

長期間使い込むことで手に馴染み、「パートナー」と呼ぶに相応しいものが発する独特の風合いをカラーで再現。

液晶や30thのロゴが刻印されたバック、ベゼルの色埋め部分、遊環、更にはサイドボタンやビスに至るまで、長い使用に耐え抜いた、ヴィンテージ感溢 れる赤銅色で表現しました。

ベースモデルにはG-SHOCKの30年の歴史の中で、マイルストーンとなるモデルをセレクト。

初代G-SHOCKのDNAを受け継ぐDW-5000を採用し、30年という時間と歴史を体感することができます。

積み重ねてきた30年の歴史を具現化したスペシャルカラーモデルの登場です。
 


 

【商品の概要】
 

カラー:
●本体:ブラック
●文字版:ブラック
●液晶:ベージュ
●バンド:ブラック
 

構造・性能:
●ショックレジスト(耐衝撃構造)
 衝撃や振動に強い耐衝撃構造です。
●ガラス材質:無機ガラス
 傷付きにくいガラスを使用しています。
●ケース・ベゼル材質:ステンレススチール/樹脂
 ステンレススチール部にIP(イオンプレーティング)処理
●スクリューバック
 裏蓋がねじ込み式になっています。
●バンド材質:樹脂
●ELバックライト(発光色):ブルーグリーン
 EL素子を使用して、時計の表示面が発光します。
●精度:平均月差±15秒
 

防水性:
●20気圧防水
 

主な機能1:
●ストップウオッチ(1/100秒(00’00″00 ~ 59’59″99)/ 1秒(1:00’00” ~ 23:59’59″)、24時間計、スプリット付き)
●タイマー(セット単位:1秒、最大セット:24時間、1秒単位で計測、オートリピート)
●マルチアラーム・時報
●フルオートカレンダー
 うるう年の2月29日を含めた毎月末の日付修正の必要がありません。
●12/24時間制表示切替
●ELバックライト(残照機能付き)
●報音フラッシュ機能(アラーム/時報/タイマー連動発光)
 

使用電池:
●CR2016
 

電池寿命:
●約2年(時計にあらかじめセットされている電池はモニター用電池*のため、電池新品時の電池寿命に満たないうちに切れることがあります。)
*モニター用電池とは時計の機能や性能をチェックするための電池のことで、時計本体価格には電池代は含まれておりません。
 

サイズ(高×横×奥):
●48.9×42.8×13.5mm
 

質量:
●83.0g
 

装着可能サイズ:
●約145~205mm
 

発売月:
●2013年4月
 

付属品:
●取り扱い説明書
●メーカー保証書(取り扱い説明書に付属)
●時計化粧箱

ビデオ編集・ライブ配信・RAW現像など 映像処理の性能を重視した高性能パソコン「Raytrek-V HB」



商品名:レイトレック-V HB
販売サイト:ドスパラ

 


 

詳細はこちら⇒レイトレック-V HB
 

【商品の説明】

 
■第3世代 インテル Core プロセッサー ファミリー 搭載 Diginnos PC
 

高性能と省電力をハイレベルに両立したプロセッサー、「第3世代 インテル Coreプロセッサー ファミリー」を搭載。「インテル ハイパースレッディング・テクノロジー(※)」や「インテル ターボ・ブースト・テクノロジー」など、これまでのシリーズに共通する特長に加え、様々なレスポンスを向上させる新しいテクノロジーを搭載。

また、パワーアップした「インテル HD グラフィックス(※2)」は、動画再生はもちろん、3Dゲームのプレイも可能なほどの高性能です。

アイドル時、高負荷時ともに優れた省電力性能で、省エネルギーにも貢献します。

(※1) Core i7/i3に搭載です。Core i5を選択された場合には搭載されません。
(※2)グラフィックスカードの増設を選択された場合、無効にして出荷いたします。
 

■さらなる高クロック動作で快適に。
 

マルチスレッドに非対応のプログラムや、同時に起動しているプログラムが少ない場合など、スレッド数よりも動作周波数が必要となる状況では、稼動コア数を減少させた上で動作クロックを引き上げる「インテル ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」を搭載。従来、マルチコアプロセッサの弱点とされてきた少タスク時の動作をこの技術によって克服し、どのような状況でも快適な動作を実現します。さらに、今回の「ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」では、発熱に余裕がある状況ではTDP(熱設計電力)を超えた高クロック動作も可能。特にアイドルに近い状態からのプログラムの起動や、短時間の処理を繰り返すフォトレタッチ、事務処理に有効です。
 

■高速 SATA 6Gb/s(SATA3.0)搭載
 

ハードディスク、SSD用の内部インターフェースとして、従来のSATA 3Gb/s(SATA2.0)と比較し2倍の転送能力を持つSATA 6Gb/s(SATA3.0)を2つ搭載。社内のテストにおいて、カスタマイズにて選択可能な対応SSD搭載時にシーケンシャルリード(連続読出)約320MB/sと、H55チップセットのSATA 3Gb/s接続時と比較して約24%のスピードアップを記録。Windowsの起動はもちろん、プログラムの起動、大量の写真の読込・表示やファイルコピーなど、様々な場面で快適な動作を実現します。
 

■最新の高速DDR3 メモリー(PC3-12800)を CPU に直結
 

2チャネルのメモリーコントローラーを CPU に統合(Integrated Memory Controller / IMC)。DDR2の約 2 倍、最大 25.6 GB / s (デュアルチャネル時)の帯域幅でメモリーと CPU を直結します。
 

■NVIDIA 3D Vision 対応
 

別売りの「NVIDIA 3D Vision KIT」と対応ディスプレイを用意すれば、3Dゲームなどで話題の3D映像が楽しめる「NVIDIA 3D Vision」に対応しています。
 

■リアルタイム物理演算エンジンNVIDIA PhysX に対応
 

3D リアルタイム物理演算エンジン「NVIDIA PhysX」対応の NVIDIA GeForceを搭載。例えば、NVIDIA PhysX がフル活用された一人称アクションアドベンチャーゲーム『ミラーズエッジ』の、銃撃によるガラスの破片、ヘリコプターの爆風に舞い散る埃、キャラクターとの接触により破れ落ちる布などを物理演算によってよりリアルに表現します。
 

■DVDスーパーマルチドライブ搭載
 

9種類のメディアの書込に対応するDVDスーパーマルチドライブを搭載。DVDの再生はもちろん、データのバックアップ、音楽CD、DVDビデオの制作にも活用できます。
 

■ブルーレイドライブ(カスタマイズにて選択可能)
 

DVDの次世代を担うブルーレイドライブを搭載。

フルハイビジョンのブルーレイコンテンツの再生(※)や、 大容量メディア(BD-R/BD-RE)への書込みが可能です。

BDXL対応ドライブを選択頂いた場合、3層 BD-R/BD-RE XL、4層 BD-R XLをご利用頂けます。

もちろん、従来のDVDスーパーマルチドライブの機能 もご利用頂けます。

※ブルーレイディスクを鑑賞するには、 HDCP対応のモニタやTVが必要となります。
 

■次世代記憶装置 SSD (カスタマイズにて選択可能)
 

ハードディスクに代る記憶媒体として注目を集めている SSD (ソリッド・ステート・ディスク)を搭載。磁気記憶メディアであるハードディスクと比較して

1. 高速読み出し
2. 低発熱
3. 静音(無音)
4. 低消費電力

といった特徴を備えます。ゲームデータのローディング時間などが劇的に短縮されます。
 

■2画面出力に対応
 

2台のディスプレイを接続して、表示面積の拡張やクローン表示が行えます。
 

【商品の概要】
 

■基本構成スペック
 

モデル名:
Raytrek-V HB

CPU:
インテル Core i5-3470 プロセッサー(クアッドコア/定格3.20GHz/TB時最大3.60GHz/L3キャッシュ6MB)

メモリー:
8GB PC3-12800(DDR3 SDRAM, 4GB x2, デュアルチャネル, 最大 16GB)

マザーボード:
インテル B75 Express チップセット マイクロATXマザーボード

ディスプレイアダプター(ビデオカード):
NVIDIA GeForce GT630 1GB (PCI-Express 2.0)

ハードディスク:
2TB, SATA 6Gb/s 接続 (SATAⅢ)

光学ドライブ:
DVDスーパーマルチドライブ , SATA 接続

サウンド:
オンボード HDサウンド

有線LAN:
10BASE-T,100BASE-TX,1000BASE-T LAN

ケース:
InWin EM041 ケース

電源:
350W 静音電源

キーボード:
日本語キーボード

マウス:
光学式ホイールマウス

サイズ:
190(幅)x420(奥行き)x360(高さ)mm

重量:
約7.8kg

OS:
Windows 8 インストール済み(ディスク付属)

軽快な動作と高速動画処理が人気の動画編集ソフト「PowerDirector EXPERT 4」



商品名:PowerDirector EXPERT 4
icon
販売サイト:ソースネクストeSHOP

 

ソースネクスト PowerDirector EXPERT 4
 

詳細はこちら⇒PowerDirector EXPERT 4
icon
 

【商品の説明】

 
■動画編集ならこれ1本
 

「PowerDirector EXPERT 4」は、軽快な動作と 高速動画処理が人気の動画編集ソフトです。豊富な演出機能や 高度な補正機能を搭載。さらに、100本までのビデオ・オーディオ トラックを追加でき、思い通りの動画編集を楽しめます。DVDやYouTube、ニコニコ動画などにも出力できるので、動画の作成から共有まで、これ一本で行えます。
 

■選ぶだけでプロ並の仕上がり
 

写真や動画を配置し、スタイルを選ぶだけでプロ並みの演出を自動生成。指定の時間や音楽の長さに合わせて尺も自動調整。あっという間にプロ並みの作品に仕上がります。
 

■メニュー付DVDを作成できる
 

スタイリッシュなものからアットホームなものまで、豊富なテーマを搭載。市販のDVDのようなメニュー付きDVDを簡単に作成できます。チャプターも自動で設定可能です。
 

■ニコニコ動画へのアップロードに対応
 

一般的な動画形式はもちろん、各種webサービスへのアップロードやスマートフォンなど、用途を選ぶだけで最適化された動画ファイルを書き出せます。YouTube、facebookへのアップロードに加えて、Dailymotion、Vimeo、ニコニコ動画へのアップロードにも対応しました。動画のサイトへのアップロードは設定によってはサーバー側で自動変換されて画質が劣化してしまいますが、本製品ではそれぞれのサービスに最適な形式でアップロードできるので画質劣化を抑えられます。
 

■HD動画もサクサク編集
 

TrueVelocity 2 レンダリングエンジン搭載と、GPUの処理の応力を活用するOpenCLの採用により、エフェクトの適用や動画作成の待ち時間を大幅に低減しました。負荷の高いHD動画も高速に処理できます。また、H.264の動画作成速度も、前作「PowerDirector EXPERT 3」と比較して38%も高速化しました。
 

■充実の編集機能
 

ビデオトラック、オーディオトラックをそれぞれ最大100 本まで配置が可能。これにより、様々な動画や画像、テキスト、エフェクトなどを自由に重ねられるようになり、多彩な映像表現にチャレンジできます。
 

■創造性を広げる様々な機能
 

動画をセピア色に変えたり、花びらを舞い散らせたり。動画と動画の間を、ページをめくるような演出でつなぐなど、動画を彩る様々な効果を搭載しています。
 

■オリジナルよりも高画質に
 

「PowerDVD」でもおなじみのサイバーリンク独自のTrueTheaterテクノロジーで、明るさやノイズ補正、さらに画像データを補完し、動画の画質を向上させます。
 

■ズームやパン、再生速度も変更可能
 

録った動画の任意の部分をズームさせたり、部分的に回転をかけられます。始点と終点のサイズや位置、確度を指定すれば、その間は自動でアニメーションします。
さらに、動画の再生速度を速くしたり遅くしたり、逆再生したり、録った後の動画にも様々な編集を行えます。
 

■キーフレーム制御可能
 

1つのムービークリップにかけた、複数のエフェクトや補正を、キーフレームでまとめて閲覧できます。時間軸に沿って、それぞれの効果の始点、中間点、終点フレームが示されているので、いくつかの効果をタイミングを合わせて実行するなど、複雑な編集の際に便利です。
 

■本格的なサウンド編集ツール搭載
 

「CyberLink WaveEditor」を搭載。余分な部分のカットや空白時間の追加はもちろん、ノイズリダクションやリバーブなどのエフェクトをかけたり、ピッチシフターで音の高さを変えられます。
 

■ビートメーカー
 

BGMのテンポを自動検出して、動画編集のタイミング調整に使えるマーカーを自動で作成できます。
 


 

【商品の概要】
 

対応OS:
Windows 8(32ビット/64ビット版)
Windows 7(32ビット/64ビット版)
Windows Vista(32ビット/64ビット版)
Windows XP(32ビット版)
Administrator権限が必要
インターネット接続が必要
書き込み可能な光学ドライブが必要
 

CPU:
【AVI作成時】: Pentium II 450 MHz もしくは AMD Athlon 500 MHz 以上
【DVD(MPEG-2)作成時】: Pentium 4 2.2 GHz もしくは AMD Athlon XP 2200+ 以上
【MPEG-4 および Streaming WMV、QuickTime作成時】: Pentium 4 3.0 Ghz もしくは AMD Athlon 64 X2 以上
【H.264 および 高解像度 MPEG2作成時】: Intel Corei5/7 もしくは AMD Phenom II X4 以上
 

メモリ:
低画質ファイルの編集:512MB以上
32ビット OS で製品を使用する場合、3GB以上推奨
64ビット OS で製品を使用する場合、6GB以上推奨
 

モニタ解像度:1024×768以上
16bitカラー以上が表示できる環境
 

ハードディスク空き容量:5GB以上必須
 

【DVD作成時】10GB以上(20GB以上推奨)
 

インストール容量:約2.1GB

TIGER 電気ケトル わく子 (0.6L) ホワイト PCF-A060-W(タイガー)



商品名:TIGER 電気ケトル わく子 (0.6L) ホワイト PCF-A060-W
販売サイト:Amazon.co.jp

 


 

詳細はこちら⇒TIGER 電気ケトル わく子 (0.6L) ホワイト PCF-A060-W
 

【商品の説明】

 
■水量窓つき樹脂ボディの軽量ケトル
 

見やすい!水量窓つき。本体が熱くなりにくい樹脂ボディの軽量ケトル!

樹脂ボディの両サイドに見やすい水量窓がつきました。本体が熱くなりにくい二重構造の安全設計。軽量なのでらくに注げる。
 

■蒸気量約70%カット「省スチーム設計」
 

従来品と比べ蒸気量を70%カット※1した 安心設計

(※1 Tiger従来品PFY-A型との比較)
 

■沸とう完了までカップ1杯分が約60秒!
 

飲みたいときに、飲みたい分だけサッと沸く!

スイッチを入れてから自動で沸とうがとまるまで、カップ1杯分(140ml)がたったの約60秒のスピード沸とう。
 

■「転倒流水防止構造」※
 

万一倒れてもお湯もれをおさえる構造です。

※給湯ロックボタンがロック状態になっていても、本体を傾けたり倒すと注ぎ口からお湯が流れてやけどのおそれがあります。
 

■本体が熱くなりにくく 保温効果も高い 「本体二重構造」
 

樹脂製の二重構造で、本体が熱くなりにくい設計。沸かしたお湯も冷めにくく保温性にもすぐれています。
 

■沸とうすれば「通電自動オフ」
 

沸とうすればスイッチが自動的にオフして電源が切れます。
 

■ワンタッチで開閉する 「給湯ロックボタン」
 

注ぐときは給湯ロックボタンを押すだけ。片手でらくらく操作できる。ロックしておけば万一倒れても注ぎ口からのお湯もれをおさえます。
 


 

【商品の概要】

 

素材・材質:
本体=ポリプロピレン、内容器=側面:ポリプロピレン・底面:ステンレス

電源:
AC100V

消費電力:
1300W

沸騰時間(約/カップ1杯):
60秒

沸騰時間(約/満水時):
3分

デジタルフォトフレーム トリート ホワイト



商品名:デジタルフォトフレーム トリート ホワイト

販売サイト:2-U : トゥーユー




 

詳細はこちら⇒デジタルフォトフレーム トリート ホワイト

 

【商品の説明】

 
アクリルパネルがメイプルの天然木でさりげなく縁取られたデジタルフォトフレーム。多様なインテリアスタイルに馴染む優しいデザインです。

下のフレームの約25x25mm内にご希望のメッセージをプリントします。
 

文字のカラー : グレー
商品サイズ : W222 x H150 x D35 mm (スタンド部を除く)
重量 : 約520g
電源 : 100V
消費電力 : 5W
付属品 : ACアダプタ x 1, リモコン x 1, CR2025 リチウム電池 x 1 (リモコン動作確認用)

2013/04/16(Tue)新規登録サイト


IKEAworld

イケア(IKEA)の通販サイトです。1万円以上で送料無料!業界最安値!!イケア(IKEA)の商品をピックアップして配送しています。イケア(IKEA)の商品はIKEAworldでの通販購入がお得です。

WordPress Themes