エレキギター並みの軽量コンパクトボディーを実現し、リハへライブへ気軽に持ち運ぶ即戦力シンセサイザー「YAMAHAシンセサイザーMX61 (MX-61)」!
————————————————
商品名:YAMAHA シンセサイザー MX61 (MX-61)
販売サイト:石橋楽器店
————————————————–
詳細はこちら⇒YAMAHA シンセサイザー MX61 (MX-61)
【商品の概要】
【サイズ/重量】
・幅 :984 mm
・高さ :112 mm
・奥行き:299 mm
・重量 :4.8kg
【鍵盤】
・鍵盤数:61
・イニシャルタッチ:Yes
【音源部】
・音源方式:AWM2
・最大同時発音数:128音
・マルチティンバー数:内蔵音源16パート
・波形メモリー:166MB相当(16bit リニア換算)
・ボイス数:
プリセット: 1,106ノーマルボイス+61ドラムキット(GM: 128ノーマルボイス+1ドラムキット) ユーザー: 128ノーマルボイス+8ドラムキット
・パフォーマンス数:ユーザー: 128音色(16パート)
・エフェクター :
リバーブ×9タイプ(42プリセット)、コーラス×17タイプ(88プリセット)、 インサーション×48タイプ(267プリセット)×4系統、マスターEQ (5バンド)
【シーケンサー】
・テンポ(BPM) :5~300
・ソング数 :デモソング 27曲
・パターン数 :208パターン
・アルペジエーター:999タイプ
・シーケンスフォーマット:SMFフォーマット0 (再生のみ)
【その他】
・リモート対応ソフトウェア:
<Windows>Cubase 6以降、SONAR X1 Producer <Mac>Cubase 6以降、Logic Pro 9、Digital Performer 7 ※各ソフトウェアの機能によって、リモートコントロールできる内容が異なります。
・操作子:
ピッチベンドホイール×1、モジュレーションホイール×1、アサイナブルノブ×4、 [DATA]ダイアル×1
ディスプレイ:
3ディジットLED + 20×2ラインキャラクターLCD(バックライト付)
・接続端子:
OUTPUT [L/MONO]/[R](標準フォーンジャック)、[PHONES] (ステレオ標準フォーン ジャック)、[FOOT CONTROLLER]、[SUSTAIN]、MIDI [IN]/[OUT]、 USB [TO HOST]/[TO DEVICE]、[AUX IN]、DC IN
・消費電力:9 W
・付属品:
電源アダプター(PA-150またはヤマハ推奨の同等品)、保証書、取扱説明書、 Online Manual CD-ROM×1枚(リファレンスマニュアル、シンセサイザーパラメーター マニュアル、データリスト収録)、DVD-ROM×1枚(付属DAWソフトウェア)
【商品の説明】
気軽に持ち運ぶマイシンセ!
エレキギター並みの軽量コンパクトボディーを実現し、リハへライブへ気軽に持ち運ぶ即戦力シンセサイザー。
『MX61』は、ピアノ、エレピ、オルガン、ストリングスといったバンドで定番のキーボードサウンドから最先端のシンセサイザーサウンドまで、フラッグシップシンセサイザー「MOTIFシリーズ」から即戦力となる1,000音色を内蔵しつつ、軽量でコンパクトなサイズを実現したシンセサイザーです。
目的の音色を瞬時に選択できる使いやすいユーザーインターフェースを採用し、シンセサイザーが初めての方にもわかりやすい操作も実現しています。
さらに、USB Audio/MIDIインターフェース機能も搭載しており、同梱の音楽制作ソフトウェア「Cubase AI」で作曲やアレンジといった音楽制作システムの中核として活躍します。
リハーサルスタジオに、ライブに気軽に持ち出しての演奏から、自宅での創作活動まで音楽生活をサポートするシンセサイザー、それがMXシリーズです。